ホームページ作成、ランディングページ作成
初心者でも手順通りやればできるんです!
をテーマに情報発信しています。
元事務員、非エンジニア。
現在は、LP作成やWebサイト作成に携わっています。
ノーコードでのサイト作成にこだわって、非エンジニアの視点から初心者にもわかりやすいITの情報を紹介しています。
WordPressを使ったLP作成をはじめ、誰でも簡単に始められるWeb制作の方法などを紹介しています。
YukoBlogを運営しているゆうこです。
私は元事務員で、ECサイト運営の中小企業で働いていました。
日々の業務は消耗品の発注や経費の処理など、
一般的な事務仕事が中心。
当時、会社では新商品のローンチごとにLPを外注しており、それぞれのLP作成には約15万~25万円の外注費がかかっていました。
その上、修正や改善は、コストもかかる上、スピーディーに対応することができない…
もっと効率よく、コストをなるべくかけずにLPを作成できないものか…会議で毎度議題には上がるものの、経験ある人材を配置する余裕はない、、
そんな折、社長から
「LP作成…社内でやればいいんじゃない?最近は、簡単に作成できるツールがあるらしいよ。
ちょっと調べてやってみて。」
と、、、当時事務員だった私にお声がかかりました。
無茶ぶりー!!(;´Д`)と思いながらも、、ひとまず調査を開始しました。
色々と調べていくうちに、LPを簡単に作成するツール、、
確かにいくつか情報は出てきました…
ただ、、調べれば調べるほど「簡単に、、」って書いてあるけど、、
『できる気がしない!』これが正直な感想でした。
なぜ、いくつ記事を見てもできる気がしなかったのか、、
今振り返ってみると、
記事の多くは、エンジニア領域の人が書いているので、
私のようにイチから十まで説明しないとわからない読者は想定されていなかったのだと思います。
それでも、たくさん記事を読みあさり、なんとかLPtoolsに辿り着くことができました。
でも、全くの初心者にとっては、壁がもうひとつ…。サーバーの設定をしなければいけません。(LPtoolsを導入するには、まずサーバーにワードプレスを設定して、そこにLPtoolを入れる)それもどうやって設定するのかわからない、、想定外のエラーが起きる…などLPtoolsを見つけても、それを導入できるまでの道のりがとても長く感じました。
そんなこんなで、私はかなり苦労してLPを始め、ホームページも量産できるレベルまで到達することができましたが、もっとやり方を隅から隅まで教えてくれて、情報がまとまっている場所があれば、それこそ「簡単」に…ここまで到達できたのに…と思っています。
そんな苦労した経験から、
本当に全くの初心者が、ワードプレスの導入からホームページ作成やLP作成までできるように
非エンジニアの視点から丁寧に情報を整理して発信しています。